
PROFILE
製造管理課・MC加工担当
特定技能2号
2016年入社
My Job
私の仕事

現在の仕事はマシニングセンターという機械の操作で、
図面の要求に従ってアルミ素材を加工することです。
私は高精度の加工をよく行っています。
社長に信頼され、サブリーダーのポジションを任されました。
毎日、ベトナム人作業者の進捗を上司に報告しています。
Reasons for choosing NAKATA,CO.LTD.
入社の動機
1.日本に来ようと思ったきっかけを教えて下さい
学生の頃から、家電製品の部品を組み立てることが好きで、
どのように作られているのかに興味がありました。
日本はこの分野で非常に優れた技術を持つ国だと感じています。
それが、日本に来て日本の先進技術を学びたいと思った一番の理由です。
また、日本で良い仕事に就くことで家族を支えることもできると考えています。
特定2号になったので、奥さんも日本に呼ぶことができるようになりました。
現在、奥さんは品質管理チームで検査を行っています。
2.やりがいや面白さを感じるのはどんな時ですか?
難易度の高い製品を作り上げ、無事にお客様の要求どおりに完成させたとき、達成感を感じます。
さらに、社長や周りの方々から褒めていただけると、とても嬉しく、心が温かくなります。
自分の努力が報われたと実感できます。
3.どのように勉強をして日本語を覚えていますか?
私の仕事では日本語でのやり取りが多いため、新しい単語や分からない漢字があればメモを取り、
会社の方に意味や読み方を教えてもらうようにしています。
また、毎日決まった時間を作って、日本語の勉強や暗記に取り組んでいます。
Weekend life
休日の過ごし方

私の趣味はサッカーなので、週末には友達とよくサッカーをしに行ったり、
長期休暇にはチームで大規模なサッカー大会に出場したりすることが多いです。
また、友達と買い物や食事に行くこともよくあります。